生きていれば
当たり前に1日1日が過ぎて行って・・・

お葬式さえ行わないという親御さんの事情に
若干憤りさえ感じたりしていながら
早いもので1週間が経過しました

飲まないとやってられないって気持ち、
久々になったかも・・・

昨夜も営業中シャンパン入れてたから
朝9時過ぎには少し疲れていて
運良く寝落ちできたけどさ

お酒入ってない身体だったら
ずっと眠れず起きていたかもな ?

今日は
なんか新宿以外にどっか行きたい気分です

タクシー乗ってでも
ひとりで知らない街に
仕事終わってから
ひとりで飲みに
1時間でいいから
どっか行こうと思う

献杯 ?

何が献杯だよ
あたしより先に逝きやがって

(涙)

どれだけ泣いたら涙が止まるんだろう?って思う

生きている以上
普通に明日はきて
朝には太陽が昇ってきて
夕方には陽は沈む

なんかしなきゃいけないことを常時していたり、仕事や何かに追われていないと
悲しさや寂しさで自分が精神的に潰されてしまいダメになりそうな気がします

彼の死が 精神的にこたえたのが本音です

彼氏だったわけじゃないけど

この5年間
あたしの頭の中で
なんとなくいつも彼がつかず離れず近くにいて
いろんな事情を越えながら
必死に生きていく彼をみていたけど

病魔と戦い始めてからは
ほんとに
この半年は怒涛の日々でした

激動の日々だったよね


彼の分も これからをあたしは生きる

そう決めていても
決意していても
涙が止まらないのは
普通に本当に悲しいからだと思う

歳が離れていても
恋愛感情なんか無くても
たぶん
辛いことや苦しいことを
心底誰よりも分かち合える信用や信頼関係が
無意識に成立していたからなのかもしれない


しっかりしなきゃだね

明日を迎えられることが当たり前じゃないことを痛感しながら・・・.

今日より明日へ