きのうからぐっと寒くなっている北陸です。

午前中に車で走っていると

みぞれが降ってきましたガーン

さすがにホント、身体が凍れてくる寒さ。

ファンヒーターも少し温度を上げました。

 

風の時代は自分軸の時代。

自分らしく生きる時代。

TV、SNS、ネットではフェイクニュースも

たくさん流れていますが

自分軸で生きていると流されない。

 

image

 

他人軸で生きてしまうと

他人の言っていることに影響を受けてしまい

自己決定感が働かなくなります。

簡単な例でいうと新興宗教。

宗教を否定するつもりはありませんが

のめり込んでしまうと自己決定感が動かなくなります。

 

他人の言葉に振り回されてしまうと

家に帰った時にひどく疲れていたりとか

「なんで?あんな風に言われてしまうんだろう。」

いろいろと自分との対話が始まってしまいます。

それが、ストレスの発生原因になっています。

 

聞き流すことも大事。

頷いても聞き流す、ストレスを溜めない、我慢しないのが

自分軸、自分らしく歩いていく。