わたしの友人の中に

20代後半から一代で何億も稼いだ友人がいます。

彼女は今、病になり引退していますが

わたしが始めた断捨離の話を聞いてくれます。

 

彼女から

「棚とか入れ物を買ってから

断捨離したら絶対うまくいかないよ。

いまの断捨離方法はすごくいいと思う。」

 

「なんで?」

 

「棚とか入れ物を買ったら

これに何入れよう、これも入れようと

パンパンになるの。

わたしは引き出しや棚に空間がある方が落ち着く。

よく考えてみて、断捨離しているようで

新しいものを迎える準備をしているの。

それは断捨離ではない。」

 

image

 

チーンとなりました。

だから、リバウンドするんだと思いました。

 

「わたしは忙しかったから

なるべく簡単に掃除できるようにと考えたら

ものを増やさない、置かないに気がついたの。

お金があるお家にはものは

そんなにないよ、必要最低限。

だから、最後までやりきって!楽しみしている。」

 

人の意見は聞く、頑張ろうと思いました。

昨日もいろいろ捨てて

新しい住所をご案内して、本当楽しんでいます音符