最近、本当に不登校の子どもたちの話を聞きます。

わたしの子どもも不登校になりました。

 

波動が違えばそこでは学べない。

あの頃のわたしはそんなことを知りませんでした。

娘には学校へ行くのがあたりまえと思い

辛い体験をさせてしまいました。

親になっても娘の時間が0から始まっているので

わたしが過ごしてきた時間を

娘に強要することができないことも

あとで知りました。

 

image

 

学校で学ぶことがあたりまえと育ってきたわたしと

時代の変化とともに自分を変えていかなきゃならない。

そんなことさえ、その頃は気づきませんでした。

 

毎日、元気に学校に通える子。

それができない子。

その子どもの苦しさを理解できないでいました。

 

いまはそれさえも自分の学びの体験だと思っています。

自分らしく頑張らなくていい。

必ず、自分の居場所は見つかる。

急がないでいい、焦らないでいい。

その時間さえも大切な大切な時間。

 

生まれてきたことに意味がある。