能登半島地震から、もうすぐ一年になります。
ローカル放送では
毎日、能登半島のいまを放送しています。
きのうはクリスマス会をしていました。
「来年は何も起こらず、平和な一年になってほしい」
そんな言葉を泣きながら言っている女性の言葉に
本当に心が震えました。
本当に何も起こらない一年であってほしい。
心から思いました。
金沢市に住んでいる私でさえ
あの揺れは本当に怖かったですし
ウチに帰って愕然としたのを思い出します。
冷蔵庫は地震で動き
窓は全開になっていて、本棚からは本が落ちていました。
神棚に置いてあったお酒は割れ
床掃除から始めました。
能登半島は復興が進んでいない地域もたくさんあります。
断水が続いている地域もまだあります。
来年は能登半島にとって
明るい前進できる一年であることを
願ってやみません。