ウチの町内会のゴミ捨ては

月と木なんです。

捨て活、プチ断捨離は

大抵、週末に行なっています。

もう、月曜日のゴミ捨ての時は

最近はゴミ袋がパンパンです。

それでも、楽しんでやっていますてへぺろ

 

image

 

この物を捨てる作業をしていて

思ったことは

どれだけ自分の中に執着があるかということ。

 

物にも自分の心にも

執着があれば、あるほど前に進めない。

ものは目の前にあるから

これを捨てようか、捨てまいか?

そして、心は

周りの人間関係。

いろんなことを考えてしまう。

明日も会うから、

明日も一緒に行動するから。

 

でも、これも体験。

風の時代。

自分軸で動くと本当に上手くいく。

 

考えながら、捨て活しています。

捨て活は執着から外れること。