知識を入れることなんだけど
過去からの自分から学んでいることが
最近はよくあります。
きのう、診療所の先生のところで
酸素を吸っていて
「最近、気になっている本か
オススメの本ってある?」
そう聞かれて、最近は
過去からの自分から学んでいるから
オススメの本は
これは3回も読んだ本で
人間がどれだけ自分勝手で
思い上がっているかを教えてくれる本。
読んでいて、私も絶対にこんな風だと思った本。
すごくわかりやすく
時に笑えて、そして胸をうつ本。
先生から
「ほんと、ピンポイントで突いてくるね。
僕もこの本を読もうと思っていたんだけど
機会をなくして読んでいなかった。」
私は
「私も4回目しようかな〜と思っているの。
1回目に思うこと、2回目に思うこと
3回目に思うこと、そして4回目は何を思うのか
それが楽しみで」
酸素を吸い終わって玄関で靴を履いていると
先生が
「いま、アマゾンで買った!
ほんとありがとう。」
「先生、感想教えてよ」
「もちろん、読み終わったら伝えるね。」
最近の学びというより
昨年の11月からすごく学んでいる。
知識が増えることは楽しい
そして、入れた知識を活かしていきたい。