きのうの薬膳教室の前に
自然農法をされている清子先生のお話を聞いてから
みんなで調理を始めました。
そのお話しというのが
「確実に病気をしない生活の仕方」
これは、お医者様から聞いたお話を紹介してくださいました。
食べ物
生命力を高めてくれる食べ物だけを食べるようにしましょう
日常は食品の品数が少ない方がよく、大食よりは少食の方がいい
生命力を高めてくれない食べ物はなるべく少なく
生命力を消すような食べ物飲み物は、とくに気をつける
お腹いっぱい食べるより
腹8分目がよく、脳も身体も軽く動きやすい
そう付け加えておられました。
毎日、忙しくしていると
食べ物のことも真剣に考えず
後回しにしがちになります。
歯医者の先生は
子どもにチョコレートを与えるのは5歳以降が良い
そう言われていると聞いて
「え〜っ」って感じでした。
今年は知っているようで
実ももっと奥が深いということを
改めて知る年なのかなと思いました。
つづく