徳を積むということは

毎日の積み重ね。

できない日もあります。

『一日一善』

心がけていれば

どんな形でもできると思っています。

 

私は毎日、車を運転するので

運転していて

車も歩行者も気をつけて

譲ったり譲られたり。

 

でも、この積み重ねが

本当にピンチの時

助けてくれるんです。

 

私は徳積みは貯金のようなものかなと思っています。

自分の貯金。自分だけの貯金。

そう思って、毎日を過ごしています爆  笑

 

なんでも積み重ねだと思うのです。

習い事も回数を重ねて

上手になっていくように。

きょう、一日一善をしたからといって

すぐに反映されるわけではないと思っています。

毎日、生活をしていれば

なんだかの悩みやトラブルがあると思うのです。

 

でも、徳積みの貯金をしていたなら

それは、大難が小難になると

そう思っていますし

そんな体験が数々あります。

 

なんでも積み重ね!楽しく積み重ね!

 

 

 

 

 

次回の薬膳お料理教室は

10月18日 13:00〜

の予定です。

 

"rokkon"

お料理教室のご予約はこちらから

 

 

 

 

カウンセリング ヒーリング カラーセラピーのご予約は

こちら

 

 

 

 

 

公式サイトはこちら