最近、改めて学ばせていただくことが
度々あります。
教えていただいた時には
わからない、腹に落ちない
そんなことが今頃になって
あ〜っ、そういうことだったのか
なあんていうことが度々あります。
 
image
 
庵主さんからいただいた
課題をしているせいかもしれませんが
 
先日も庵主さんのお話しを伺い
家🏠へ帰る途中
浄土宗の保育園の園長先生の
言葉を思い出しました。
 
下の娘を保育園へ預けていた時
まだ、赤ちゃんだった彼女の部屋に
園長先生がいらしたので、ご挨拶をすると
園長先生が赤ちゃんたちのオムツを替えていました。
他にも先生がいらっしゃるのにと思っていると
園長先生が
「赤ちゃんはね、仏様なんですよ。
この間まで、仏様だったんですよ。
その仏様のお世話をさせていただく
仏様の身体から出たものは汚くもなんともない。
私はね、こうして仏様にお仕えさせていただくことが
本当にありがたいの。」
 
そう言っていらっしゃったのを思い出しました。
園長先生は、2、3歳頃までは仏様だと言っていました。
 
今はその意味がわかるような気がします。
 
今回は深く学ばせていただいている、そう思っています。
 
 
 
 

 

次回の薬膳お料理教室は

8月19日 13:00〜

の予定です。

 

"rokkon"

お料理教室のご予約はこちらから

 

 

 

 

 

カウンセリング ヒーリング カラーセラピーのご予約は

こちら

 

 

 

 

 

公式サイトはこちら