お盆も終わったので
朝、お墓に行って掃除をしてお参りをしてきました。
考えることはどなたも一緒で
お墓に着くと何台も車が停まっていました。
暑さで、お花は枯れているし
昨日の大雨で松葉と枝がたくさん落ちていました。
気温がぐんぐん上がり、もう汗が止まらない。
小一時間ほど掃除をしてキレイになりました。
お花も変えて、般若心経をあげて感謝をお伝えしました。
おウチのお仏壇のお花も新しいものに変え
今年のお盆も終わったなあと・・・。
朝、庵主さんからお電話をいただいて
今年は和讃を覚えることになりました。
和讃を覚えて、ご先祖供養をすると
もっともっと、自然に心から感謝が溢れ出すと言われました。
実際、初めて庵主さんのところで和讃を聞いた時
涙が溢れ、感謝でいっぱいになりました。
その和讃を今度は自分で覚え口にする。
今年はやっぱり学ぶ年なのかもしれません。
いくつになっても、学べるということは
本当に素敵なことだと思いました。
毎日がおかげさま きょうも誰かにありがとう
ご予約サイトを
新たに開設いたしました。
カウンセリング ヒーリング カラーセラピーのご予約は
こちら
↓
"rokkon"
お料理教室などのご予約はこちらから
8月は19日です
↓
公式サイトはこちら
↓