月一回の薬膳教室

全力で準備して、開催しています爆  笑

 

一番、嬉しいのはグループラインに

コメントを残していただけること。

 

image

 

この薬膳教室、庵主さんから

「頑張ってみなさい。」

そう、言われたんです。

何故か?それは母方はみんな調理師免許を持っていて

おばは、小学校の栄養士さん。

母は定食屋を営んでいました。

私は生まれた時から食とずっと一緒にいるから

薬膳教室を開催できたときは

本当に嬉しかったです。

 

そして、庵主さんから

「このお教室をする意味がわかるよね?」

そう言われた時に、本当の意味でわかりました。

 

それは、手を合わせていても

自分の身体を大切にしないと

いくら手を合わせていても前には進めない。

身体は乗り物だから、その乗り物を大切にしないと

頭で考えて動いても前に進めない。

 

別のブログ、ウチのお弟子さんのブログに

レシピなどが載っていますので、のぞいてみてくださいねニコニコ

アレンジレシピ、質問もお受けしています。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約サイトを

新たに開設いたしました。

 

カウンセリング ヒーリング カラーセラピーのご予約は

こちら

 

 

 

 

"rokkon"

お料理教室などのご予約はこちらから

次は8月19日です。

 

 

 

 

公式サイトはこちら