昨日は節分の護摩焚きでした。
立春、ここから新しいことを始める。
厄年の方はお一人お一人にそれぞれに
お言葉を書いていただいたお札を授かっていました。
昨日は名誉住職と長い時間
お話をさせていただいて
改めて、今年をしっかり生きていこうと思いました。
名誉住職からのお言葉は
ご先祖供養でした。
ご先祖供養をしっかりして
ご先祖さまに応援していただく。
そして、庵主さんともお話ができました。
お時間を改めて作っていただいて
お話させていただくことになりました。
きょうは、これから月命日のお参りです。
もう少し、昨日のことを載せたいのですが
お迎えがいらっしゃいました。
続きはまた、行ってきます。