image

 

自分のことが嫌い、

自分に自信が持てない。

 

それは、ご相談を受けていても、よく耳にします。

そんなわけないですよ。

だって、だって、子供の頃から

自信がつくように、検定試験や認定試験を受けているはずだから!

それを、生かせてないだけの話です。

 

昨日も、トリマーの認定試験受けて合格したけど

自信がなくて、生かせない、

自信は経験の積み重ねだから。

資格や試験が受かっても

すぐ、即戦力にはならない。

 

それは、経験、人生も経験があるほど深みを増します。

そして、合格したら、積み重ね、

鍛錬の積み重ねしかないと思うのです。

 

私も曽祖母の後を継ぎましたが

いつも、後悔と自信がないの連続でした。

一度した失敗を反復し

二度と失敗しないように反省の連続。

 

最近は、本当に心から心へお伝えできるようになりました。

まだまだ、精進は続きます。

神様の元へ帰るまでは精進の連続です。

 

人は、手の平の中に

可能性や挑戦を握って生まれてくる、

そう言われてますが、

何歳になっても可能性はあるし、挑戦もできる

時間がある限り。

 

私も可能性を信じ、明日も挑戦です。

 

そうすると、今の自分が大切で

今の自分が愛おしくて、好きになります。