きのうは、今年最後の月命日のお参りでした。
お参りが終わってお墓に行けば
またまた、落ち葉で大変なことになっていました。
小一時間ほどお掃除をして、ゴミ袋2袋でした。
お供えのお花を買った、ほがらか村さんで
お昼ご飯も買いました。
小さな明太子サラダ・・・。
家に戻り、部屋の掃除がしたくなり
整えたい部分を、掃除し始めたら止まらない。
ほんと、最近思うのですが、お墓掃除をすると
お部屋も心も整えたくなる、不思議。
毎日、お掃除をして綺麗に保っている方もいますが
私は、色々とあり、毎日綺麗に保つのが難しい方です。
でもでも、そんな私でも
お墓掃除をすると、急にやる気がわいてきます。
決め決めにするんじゃなくて
工夫をして整えれば良いのじゃないかな?
最近はそんな風に思っています。
きのうは、ご住職とも色々お話しができて
本当に良い一日になりました。