image

 

耳が塞がれている、その原因のほとんどは

「ご先祖供養」がなされていないということでした。

 

私も、父の再婚相手に遠慮して

そう言ったら聞こえがいいのですが

「たぶん、供養はしてくれているだろう。」

そう思っていた、そう思い込んでいたのです。

 

そこから、雪崩のように様々なことが起こりました。

何をしても中途半端、何をしても飽きる、続かない。

 

ご供養をしないというのは

ご先祖様からのお知らせがくるのです。

「もう、自分たちのことを忘れてしまったのか?

今がいいのなら、それで構わないのか?」

そういうお知らせだそうです。

 

私は、住職と霊能者の方から教えていただきました。

 

そこから、自分の気持ちでご先祖供養を始めました。

遠方の方は、心の中で感謝をすれば良いそうです。

私は車で、3分の距離にあるので、

ちょっと、お顔を出して、お掃除すればよかったのです。

ご先祖様は、自分の子孫を大切にしていますが

気がついてくれないと、気がついてくれと

様々な難を起こしてくるのがご先祖様です。

 

耳を塞がれているというのは

友人や知人がヒントをくれても聞こえないのです。

私は10年もこの中にいました。

様々なことが起こり、もがき苦しみました。

 

あれから、たくさん時間が流れ、

私はお寺に通い、神社に通い、自分を見つめ直しました。

 

ありがたいことに、たくさんの方が

私のこの失敗の体験談を聞いてくれています。

そして、私もその方その方に必要な神社、お寺を

ご紹介しています、失敗をした私だから届けられる、

ここ数年はそう思って、みんなの

「耳が塞がれないように」お伝えしています。

 

「耳が塞がれている」

それは、今、最も大切なことが届かない。

それは、しなきゃいけないことができていないからだと思っています。

 

 

 

身口意のススメ

 

来月のお話会は、身近なことから取り組める

身口意についてのお話会を開催いたします。

 

 

「コロナに勝つための腸活」

コロナにかからないようにするためには、免疫力を上げる事が大切です。

免疫力とはどこで作られると思いますか?

答えは・・・腸です!

石川県で現役のベテラン看護師さんによる、

コロナだけでない、様々な病気の予防につながる腸活のお話

 

 

「身近な食材で季節と身体に合った優しい薬膳」

わたし達の体は食べたものでできています。

薬膳は食べ物によって健康を維持し、病気を予防することを目的としています。

今回のお話では夏の暑さに負けないように

身近な食材で美味しい薬膳ご飯をご紹介します。

 

ぜひ遊びにいらしてくださいねハートのバルーン

会場の都合により日にちに変更がございます。

ご確認ください。

日にち:1月 29日(日曜)

時 間:14時〜15時30分

参加費:500縁(お一人様)

 

会 場:松任文化会館

住 所:石川県白山市古城町2番地

 

↓会場のHPはこちら↓

 

 

 

カウンセリング・ヒーリング・お話会の
ご予約はこちらからキラキラ

↓↓↓↓

 

 

 

『空と海の贈り物』

下矢印著者の公式HPはこちら下矢印

カウンセリングなどの詳しい内容も記載していますキラキラ