おはようございます。
きのうは、エンチャンと新しい企画の打ち合わせでした。
いろいろ話していて、
エンちゃんが
「そういえば、アメブロに怖い体験、出していましたよね?
あの体験の他にもあるのですか?」
私は
「あるよ〜、いっぱい!」
エンちゃんは
「なんか、出してみれば!」
そう言われたので
今回は怖い体験なのですが
めちゃめちゃ、しくじったエピソードになります。
もう、10年ほど前になりますが
私には若い時から仲の良い歯医者の先生がいました。
彼の医者としての技術はピカイチで
私は生徒さんや友達、友達の友達
100人は紹介しました。
インプラントも2人。
私も毎週、通っていました。
そうして何年も経った頃
彼が新築するというので
新しく開業した場所にいきました。
その場所に違和感を感じたのですが
その違和感は感じた通りになりました。
数年後、彼の医院は倒産してしまいました。
ここでは、それが何故なのかを控えますが
その頃、私はご住職に言われ
ある種の修行のようなことをしていました。
それから、彼は行方不明になり
その3年後、愛犬を散歩をしている時に
通りの向かいの道路から私を呼ぶ声が聞こえました。
私は彼の声に気がつくと、彼は車を駐車して走ってきました。
ここから、私のしくじりエピソードの始まりです。
この後、ご住職から雷が落ちました。

身口意のススメ
来月のお話会は、身近なことから取り組める
身口意についてのお話会を開催いたします。
「コロナに勝つための腸活」
コロナにかからないようにするためには、免疫力を上げる事が大切です。
免疫力とはどこで作られると思いますか?
答えは・・・腸です!
石川県で現役のベテラン看護師さんによる、
コロナだけでない、様々な病気の予防につながる腸活のお話
「身近な食材で季節と身体に合った優しい薬膳」
わたし達の体は食べたものでできています。
薬膳は食べ物によって健康を維持し、病気を予防することを目的としています。
今回のお話では夏の暑さに負けないように
身近な食材で美味しい薬膳ご飯をご紹介します。
ぜひ遊びにいらしてくださいね
日にち:9月 24日(土曜)
時 間:14時〜15時30分
参加費:500縁(お一人様)
会 場:松任文化会館
住 所:石川県白山市古城町2番地
↓会場のHPはこちら↓

↓↓↓↓
『空と海の贈り物』
著者の公式HPはこちら
カウンセリングなどの詳しい内容も記載しています