image

 

カズさんは

「白山比咩神社の早朝の空気は違う。

秋が深まれば、靄がかかり幻想的だ。

夏ではなく、秋の早朝の5時頃がいい。

なんの魔も入れない神聖な空気が流れておるんだ。

 

カズさんは

「お百度参り、百日度参り

いずれも続けることによって雑念が祓われんだ。

そうしてお参りを続けることによって真の己と出会う。

お百度参りは一日で、それを成し遂げる。

だが、百日度参りは毎日、お参りをする。

それは、晴れの日も雨の日も嵐の日も

天候に左右されることなく、凍えそうな寒い日も。

それを朝5時、白山さんのあの空気の中で行うから意味がある。」

 

カズさんは

「そうすることによって

己の中のものを手を合わせながら神様に伝える。

それは、続けていくとわかると思うが

願いではなく、今までの反省なり、

いろんな感情が入りみだり出てくる。

100回も続ければ、己の中に答えが出て

あとは神に感謝しか残らん。

その時に、神と一体になり、応援が入るんだ。」

 

カズさんのその言葉は、その時にはわかりませんでした。

カズさんが亡くなってから、

私は日吉神社で、百日参り以上にお参りをしました。

本当にやり遂げると見える景色が違う。

今はそう思っています。

 

そして、カズさんに言われて続けた彼は

今は成功者になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身口意のススメ

 

来月のお話会は、身近なことから取り組める

身口意についてのお話会を開催いたします。

 

 

「コロナに勝つための腸活」

コロナにかからないようにするためには、免疫力を上げる事が大切です。

免疫力とはどこで作られると思いますか?

答えは・・・腸です!

石川県で現役のベテラン看護師さんによる、

コロナだけでない、様々な病気の予防につながる腸活のお話

 

 

「身近な食材で季節と身体に合った優しい薬膳」

わたし達の体は食べたものでできています。

薬膳は食べ物によって健康を維持し、病気を予防することを目的としています。

今回のお話では夏の暑さに負けないように

身近な食材で美味しい薬膳ご飯をご紹介します。

 

ぜひ遊びにいらしてくださいねハートのバルーン

 

日にち:7月 30日(土曜)

時 間:13時〜15時30分

参加費:500縁(お一人様)

 

会 場:松任文化会館 301研修室

住 所:石川県白山市古城町2番地

 

↓会場のHPはこちら↓

 

 

 

カウンセリング・ヒーリング・お話会の
ご予約はこちらからキラキラ

↓↓↓↓

 

 

 

『空と海の贈り物』

下矢印著者の公式HPはこちら下矢印

カウンセリングなどの詳しい内容も記載していますキラキラ

 

 

 

いつもいいね!ありがとうございます。

きょう一日がみなさまにとって良き一日になりますように。