きのうはお墓掃除に行ってきました。
「ほがらか村」さんに寄って、お花を買い
墓地に着くと、車が何台も停まっていました。
 
来月のお墓参りに合わせて
お掃除している方々を見かけました。
 
きのうは気温が30度を超えていましたが
風が吹いていたので、まだマシなお掃除になりました。
ウチのお墓はかなり広いので、1時間弱かかって終了。
 
今回のお花はいろんな色が入っているお花にしました。
ろうそく、お線香を灯して
般若心経を3回唱えて、
ご先祖様に感謝をお伝えして
今回も清々しい気持ちで終える事ができました。
 
子ども頃は、お墓に来るのが
なぜがとても怖く、嫌だったのですが
今は、お墓に来ると気持ちがとても安定します。
父がこのお墓に入ってから、そんな気持ちになったのかも。
 
 
気持ちがスッキリしたところで
日吉神社に向かいました。
 
image

 

山側から海側へ。

約40分かかって、日吉神社に到着しました。

 

お昼ということもあり

誰もいない日吉神社でゆっくりとお参りが出来ました。

 

きのうはご先祖様と日吉の神様への感謝の一日になりました。

 

 

 

 

 

身口意のススメ

 

来月のお話会は、身近なことから取り組める

身口意についてのお話会を開催いたします。

 

 

「コロナに勝つための腸活」

コロナにかからないようにするためには、免疫力を上げる事が大切です。

免疫力とはどこで作られると思いますか?

答えは・・・腸です!

石川県で現役のベテラン看護師さんによる、

コロナだけでない、様々な病気の予防につながる腸活のお話

 

 

「身近な食材で季節と身体に合った優しい薬膳」

わたし達の体は食べたものでできています。

薬膳は食べ物によって健康を維持し、病気を予防することを目的としています。

今回のお話では夏の暑さに負けないように

身近な食材で美味しい薬膳ご飯をご紹介します。

 

ぜひ遊びにいらしてくださいねハートのバルーン

 

日にち:7月 30日(土曜)

時 間:13時〜15時30分

参加費:500縁(お一人様)

 

会 場:松任文化会館 301研修室

住 所:石川県白山市古城町2番地

 

↓会場のHPはこちら↓

 

 

 

カウンセリング・ヒーリング・お話会の
ご予約はこちらからキラキラ

↓↓↓↓

 

 

 

『空と海の贈り物』

下矢印著者の公式HPはこちら下矢印

カウンセリングなどの詳しい内容も記載していますキラキラ

 

 

 

いつもいいね!ありがとうございます。

きょう一日がみなさまにとって良き一日になりますように。