きのうは今年初めてのお話会でした。

お話会の前に老舗の『キッチンユキ』さんでランチ。

 

『ハントンライス』いただきました。

日曜日、とても混んでいましたが、すぐに座れました。

『ハントンライス』とても美味しかったです。

 

 

「徳を積む」ための方法は5つ。

『体施(たいせ)』

自分自身の身体を使って他人や世の中のために役に立つこと。

・困っている人を助ける

・汚れているところを掃除する

・ボランティアをする

・ゴミを拾う

・道を譲る

 

私は常日頃、車を運転していて

道を譲ることに心がけています。

横断歩道、車線変更など・・・・・・。

道を譲る、止まることなどです。

道を譲った、止まったところで

目的地に着く時間は大して変わらないから。

それより、喜んでいただける顔を見たいから。

私も道を譲って頂けた時は、頭を下げたり

ハザードランプを点滅させたりしています。

 

自分にできることを無理せずする。

 

 

 

 

 ◉自分が望むものが手に入るワークショップのご案内◉ 

《 1月・2月 の開催日 》

 

『神マインド』のお話会

聞いたその日からすぐに出来る、

自分の人生を生きやすくなる方法をお伝えします。

 

日にち:2月 6日(日曜)

時 間:14時~15時30分

参加費:1,000縁(お一人様)

 

『アフォメーションのススメ』のお話会

日本の神様のお力と、アフォメーションを効果的に使いながら、成功者になるための方法をお伝えしています。

「神マインド」を実践されてから受けられると、願いが叶いやすくなりますので、合わせてお聞きされることをオススメいたします。

 

日にち:1月23日(日曜)

    2月20日(日曜)

時 間:13時~15時30分

参加費:10,000縁(お一人様)

持 物:メモできるもの(任意)

 

 

 

会 場:松任ふるさと館〔菊の間〕

住 所:石川県白山市殿町312番地