私は住職の言葉を聞いて
頭の中を整理し始めました。
住職は
「お参りに来られる方のほとんどが
自分のこと、家族のことなど願いは様々です。
そうした中で、目線を変えお参りをすることは
とても大切なことです。自分だけが・・・。
そう思ってお参りをしているうちは願いは叶わない。
我・・・、われが全てだとお参りしているのです。」
私は
「私も以前は、そうでした。
私の私がのお願い事をしていたと思います。
私は、神社にもお寺にもいつでもお参りに来ることができる!
そう思った日から、私が視せていただく方を
一番に神様にお願いしようと思ったのです。
その日、来られた方の想いを一番大切にしようと
何故だかわからないけど、そうしたほうがいい
そう思った日からお参りの仕方が変わりました。」
住職は
「それが『徳を積む』ということです。
今年に入り、何か変化を感じていませんか?」
私は
「そういえば、みなさんが同じをことをおっしゃいます。」
住職は
「それが答えです。」
私は、その答えが深く深く深いもので
それに気づくまでの長い長い道のりだったと思いました。
いつもいいね!ありがとうございます。
きょう、一日がみなさまにとって良き一日になりますように。
🌟カウンセリングのご案内(ZOOM)
完全ご予約制になっています。
1時間 5000縁 からとなっています(延長は30分ごとに1000縁)
⬇︎ご予約、お問い合わせはこちらからお願いします。
mikonon21公式ご予約ライン
@034ereue
⬇︎HPリンクURL