彼は

「トイレの掃除を始めて一年が経った頃

いろんなところから問い合わせが入り、

会社は息を吹き返したかのように忙しくなりました。

 

すると、従業員の一人から

社長、毎朝毎朝トイレの掃除をなさってますよね?

トイレの掃除に意味があるのですか?

そう聞かれました。」

 

彼は

「トイレを掃除すると

子孫繁栄、商売繁盛、病気平癒といいことばかりだ。

自分が立ち上げた会社だ、誰よりも自分がやらなきゃならない。」

 

「人に任せてはダメなんだ。

自分の思いがそのまま会社につながる。」

 

会場の中は静まり返り

参加者全員が彼の話に聞き入っていました。

 

私は前のめりになり彼の話を聞き

スケジュールノートに聞いたことを書いていました。

 

そうして彼は最後に・・・。

 

image

 

ご予約、お問い合わせはこちらからお願いします

友だち追加