母は北海道の函館生まれでした。

母のお母さんは石川県の出身でしたが

結婚と同時に函館に移り住みました。

祖父は軍人で海軍でした。

とても、裕福な家で育っていたようですが

戦争で祖父が亡くなり、全てを失いました。

 

母はまだ、幼子で記憶もあるかないかでした。

それでも、祖父が残したお金で生活をしていました。

当時の写真を見ると、あの時代なのにバレエを習っていたり

日本舞踊をしていたり、お金には困っていなかったようでした。

 

それから、時間が経ち

北海道から、祖母は祖母の母のいる石川県に戻ってきたようです。

母は、生まれ育った北海道から石川県にきて

石川県の風土や生活になじめず、とても苦労をしたようでした。

 

母は時々、北海道に帰りたい・・・。

そんなことを言っていました。

 

私はおじさんにそのことを話しました。

おじさんは

「金沢には金沢の伝統文化があり、それを大切にしている。

なじめなかったんだろう。苦しかったんだろうな。

誰にもわかってもらえず・・・。」

おじさんは続けて

「金沢には・・・・・・。」

 

その言葉を聞いて、私はハッと息を飲みました。

 

image

 

お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いします

友だち追加