高校生になり、バス通学を始めました。

高校になると、もう祖母の家には帰らなくなりました。

 

バス停に着き、しばらく歩くと

八幡神社が見えてきます。

子どもの頃にお祭りによく行った八幡神社。

 

私は高校3年間の間

時々、お小遣いからお賽銭を出し

誰もいない、薄暗い八幡神社でお参りをしていました。

 

幼稚園の頃のお寺

高校生の頃の神社

 

不思議と導かれるようにお参りに行っていました。

 

あの頃は、何も思わなかったのですが

最近は、子どもの頃から導かれていたのでは

そんな風に思います。

 

良いこともあり、悪いこともあり、

笑ったり、落ち込んだり・・・、

 

ひいおばあちゃんを知り、お寺に導かれ

日吉神社に通うようになって一年が過ぎた頃

 

私はやっと、一つのことに気づくことになるのです。

 

 

image

 

 

お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いします

友だち追加