小学校低学年の頃は

同じ夢を何度も何度も見ていました。

 

その夢は、祖母の家の近くの

天徳院のバス停から始める夢でした。

バスが停留所に到着してブザーが鳴り

ドアが開き、私はバスに乗ろうとするのですが

体が動かず、バスに乗れない・・・。

体をなんとか動かし、バスに乗ろうとするのですが

バスに乗れない・・・、ドアはずっと開いたまま

何人か乗客がいるのが見える・・・。

「どうしよう、バスが行ってしまう。」

心の中は焦っているのですが、バスに乗れない。

 

そんな夢を小学校低学年の頃に

何度も何度も繰り返し見ていました。

 

その夢が何を意味しているのかはわかりませんが

いまの私はというと、夢は見ます(笑)

誰でも夢は見ますよね?

 

ただ、最近は予知夢というのか

時々、今から起こることを見ます。

子どもの頃に見た夢が今に繋がっているかは

謎ですが・・・・・・。

 

image

 

 

 

ご予約、お問い合わせはこちらからお願いします

友だち追加