お昼の金沢です。
{FBBA832B-5575-430A-90E4-A130FBEF33AA}

きょうは風が強い!
洗濯物がぶんぶん揺れています。

{ED066AF7-76E7-44DA-A324-315F91C593EB}

朝ごはんは
{6C3DB6F3-1793-4D5C-B7F6-0E50FE5F9DF4}

{0977515E-F476-49B2-A960-15C1DA95C7C2}

⭐︎白米
⭐︎大根と豆腐の味噌汁
⭐︎サバのみりん干し
⭐︎玉子巻き
⭐︎もやしとウインナーと椎茸の炒め物
⭐︎レタス、トマト
⭐︎冷奴

きょうはみこちゃんとのんのんは
みこちゃんとのんのんのパパとお出かけ

7年前に離婚して
離婚した時はいろいろあったけど

時間の経過とともに
お互いの気持ちも変わり

私自身もすごく成長できたと
いまは、思える日々です。

離婚は体力、気力と
ほんとに使うし疲れます。

前の主人とは二人のことで
よく話し合うし、理解もしてくれます。

ここまで来る道のりは長かった。

ブログにのせられないことも
いっぱいあります。

私が調停の最中に
私をヒーリングに導いてくれた先生が

相手を変えようとしない!
自分が変わるんだよ!と言われた言葉。

あの時、いっぱいいっぱいで

苦しいのに、無理!って思いました。

でも、いまは理解できます。

相手は変わらない、だから
自分が見方を角度を変え
相手を見ることが大切。

その時はすぐ変わらないかもしれない、
でも、時間が流れれば変わってきます。

人って経験するたびに成長する
そんな風に思えるようになったのも
いろんなことがあったから。

いま、一番
自分のカウセリング、ヒーリングに
自信を持ってできるのも
こうしたことがすごく私自身を
元気にさせます。

もう一つ、先生から
相手をジャッジしない!

相手を自分のものさしで
ジャッジするから腹が立つ!

この言葉も私の中では
いつも大切している言葉です。

きょうは長いブログになりました。
お付き合いいただいてありがとうございます。

ステキな土曜日になりますように。