姫ちゃんより。 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

正月三が日も終わりましたね。

と言うか、お正月が終わってしまいました泣くうさぎ

通常モードを意識しないと…。あっっ〜ずぅ〜とお正月だと良いのにな。

 

先日、今年初出勤したカカさん。

それなのに、寒雨雨マークなかったけど、怪しげだったので一応折り畳み傘を持って行ったら…。大正解!姫の地域に行ったら冷たい雨

姫の所に行く前後の天気は、何とも良いお天気だったのにぃぃ泣くうさぎ。姫に拒否られているのか汗うさぎ

 

 

 

👸「遅ればせながら皆様、明けましておめでとう御座います。

本年も、ヘタレなカカさんを宜しく助けてあげて下さいm(_ _)m。」

ペコリ。

 

 

 

 

お正月飾りと一緒に撮ろうと、奮闘しているカカさんに向かってくるので、姫の顔が近くなり過ぎて焦って撮るので、姫の顔がブレてしまいました😅。

👸「今年は、もっとちゃんと来なさいよね。本当にヤサグレるわよ」

🤱「頑張っているのよ。左後肢の破行も治らないしえー?。今日もビッコ引き引き頑張って歩いて来たのよ〜えーん。姫ちゃんは再起できそうだけど、カカさんが絶望。でも諦めずに頑張るからねグー

今年から毎年毎年ずぅ〜と、二人で楽しく過ごせるようにするからね(って、なる事を願います)。

カカさんは、姫が関節炎になった原因が憶測ですが分かりましたしDASH!ただこれは、カカさんではどうしようも出来ない事。嫌わようが煩く言うしかないな。

 

先日の綺麗なオーロラオジョウちゃん。

スタッフさんがお手入れしているのを見ていたのですが、左右の装蹄が違っている事に気が付いたんでありんす。

右前は接着装蹄ぽい感じで、釘や鉄唇が無かったけど、左前は前鉄唇でした。

装蹄師さんが、工夫してくれているのでしょうね。

 

 

 

馬繋がりで…。

年明けに遅ればせながら、夫からXmasプレゼントを頂きました。

姫ちゃんは、この絵のように羽ばたく準備が整いましたチョキ

頭上に光ってるのは妖精だそうなので、差し詰めカカさん。って事かなウシシ

それとも…。

 

もう若くないカカさん。無駄なストレスはなるべく無くして行きたいです。