バスボール&イケメンさんと姫 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

お天気にも恵まれた、全日PartⅠが終わってしまいましたね。

全ての人馬に👏でございます。

 

つくづく思うのでございます。

結果はどうあれ、無事に競技に行けて演技できて、無事にホームに戻って来る。と言うのが、どんなに素晴らしい事なのか。

これって、当たり前の事ではないんですよね。

馬運車の中で転倒してしまって、復帰できなかった知人の子もいましたし。

全日に出場された全ての人馬や関係者さんには、心から敬意をはらいたいと思います。

 

 

 

先日は、姫のライダーさんも全日に行っていて留守だったので、代わりの方が姫に乗ってくれました。

若くて背も高く、カカさん好みのイケメンさん(恐らく多くの方がそう思うはず)。

姫の担当ライダーとは、タイプが違うイケメンです。

姫の鞍の鎧だと、一番長くしても穴が足りないと言う足の長さ。

イケメンぷりを披露できないのが、本当に残念でございます。

この日のカカさんは、もうそれだけでお腹一杯。

こんな孫がいたら、もう溺愛しちゃうだろうな〜。

姫の感じも悪くないし。心ホクホクで帰宅しました笑

 

心だけでなく、体もホクホクするべく、お風呂には「バスボール」を投入。

にゃんと!初っ端ならシークレットが出ました音譜

シークレットなので、何が出たかは内緒です。

フラワーちゃんが出れば、コンプリート。いつ出てくれるか楽しみです。ルンルン

 

 

この日は寒さが少し緩まり、七五三で賑わう阿佐ヶ谷神明宮にお参りにも行きました。

 

右側が大和かさね御朱印の「もみじ」。左側が切り絵御朱印の「いちょう」

いちょうの方はスタンでにかけられる仕様になってますが、私は御朱印帳に「ペタ」(笑)

無事に過ごせている事への感謝をお伝えし、誓言してきました。

神様への誓。破らないようにしないと真顔

さて、カカさんは何を誓ったでしょうか?正解者さんには…正解者さんのご希望をプレゼント。

多分正解者はいないと思うので(笑)。