先日我が家に来たロディさん。
ロディさん自体が運動不足なので、トランポリンで自主トレして貰う事にしました。
で…カカさんはいつするのか![]()
![]()
蹄関節治療から1週間。
暑さが少〜しマシになったのと、餌を戻して貰ったので、姫の表情が元に戻って来ました。
良い意味で少し太りました(元に戻っただけですが)
まだ![]()
ってところはありますが、大分マシになった気がします。
歩様自体は大きく動いて良い感じなんですがね。
あと3週間の間でどんだけ変化があるのかな。
先日獣医から「駈歩出してみて下さい」との指示でライダーさんが駈歩しようとしたのですが…。
中々出ない
。駈歩発進忘れた姫ちゃん。
治療中だから致し方ありませんが、どんだけまともな運動してないのやら
。
写真にチラと写ってますが、最近馬場の標記が設置されました。
姫のクラブには、馬場馬は2頭だけ。その2頭の為の標記設置。
「今頃、ここで経路練習してるハズなのに」とライダーさんが悔しそうな表情でポツリ。
![]()
![]()
。
姫がいるクラブに、今月入厩したポニーちゃん2頭。
実はこの2頭のポニーちゃんが放牧されていた時に、ライダーが姫に騎乗したそうなのですが「roseなら大丈夫だろう」と思ったライダーの期待を裏切って「なんじゃ、ありゃぁ
怖〜い」って暴れたそうです。
落ちるかと思った(落ちないけどね)とライダーさん。
カカさんなら
だったでしょうね
。
そのうちの1頭の子が運動終わってシャワー&シャンプーされていたのですが、まぁ〜大人しい事。
されるがまま
昭和のおばさんパーマ状態
。
小っさいから、手入れも楽よね
。
兎に角可愛い
。
これからどんなお馬さんになっていくのかしらね。楽しみです
。
姫が競技に行った時、引き馬されているポニーちゃんをガン見していたので、危険を察知したカカさんは、ライダーに繋ぎ場から出して貰ったところ…「ドーン」って吹っ飛んだ![]()
![]()
。
でも〜、このポニーちゃんがお手入れの為に姫の隣に入ったのですが、姫は何も反応せず。
ポニーちゃんが駄目なのではなく、遠くでチラチラ動いているのが駄目みたい(姫だけじゃないかもですね)。
姫ちゃん、また引き馬ポニーちゃんに会いに(W)、競技に行けるようになろうね。
👸「えっっ〜、今の方が楽ちんだもん」
🤱「まだ養老って歳じゃないから、ちゃんとした運動できるようになりましょうね」




