9月に入って、朝夜は涼し日が増えてきましたね。
季節の変わり目。人馬共に体調管理には気をつけて過ごしたいものです。
先日、阿佐ヶ谷神明宮にお参りさせて頂きました。
メダカさん、涼を有難うね
。
いつも、心が笑顔になる良い香りのする神明宮。
三貴子(天照大神・月読尊・素戔嗚尊)の御朱印。
有り難く頂戴して来ました。(早く姫が復活出来ますようにm(_ _)m)
とある日。懐かし散々通った群馬に行って来ました。
我が家からだと、高速バスが便利。
乗ってしまえば、スマホの充電はできるし、Wi-Fiも入ってるし、トイレもあるし、予約すれば(予約しなくても、席があれば乗車可能)100%座れるし。楽チンでございます。
目的地に行く前からお土産を買う私(W)。
大好きな「上州名物 焼きまんじゅう」
上州御国菓子。「旅がらす」こちらも好き。
下仁田ねぎラー油。これ初めて買いましたが、美味しかったです。
でもって、姫ちゃんですが、特性アルミ鉄の効果はいかに?
🤔無い気がする。
次の装蹄の時に、このスイス製の特性アルミ鉄は、私が記念に貰う事にします。
って、私はそんな事思いもつかなかったのですが、友達が「記念として取っておいた方が良いですよ」って言ってくれて、それで初めて「おっっ〜
」って気がつく私です。どんだけ阿呆なんだか
。
そして姫の関節炎。
原因は色々多岐に渡ると思うし、突き止める事も難しいとは思いますが、カカ様の中で答えは出ています。カカ様が出した答え(こうかな?って予想)は間違ってるのかもしれないけど、オーナーが出した答えが一番だとも思ってます。
今の関節治療が、ひと段落してくれれば良いのですが、運動を見ていると、まだ「陰性」とはならなさそうかな![]()
。
根元が改善されないと、いくら関節治療しても一時凌ぎにしかならないですしね。
この日は姫を、前髪パッツンにして来ました。
パッツン顔は次回にでも
。





