田無神社 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

数日前。新年のご挨拶と、授与品のお焚き上げして頂きに神社に行って来ました。

 

手水舎の龍神様のお花もお正月バージョン。

季節季節で素敵なお花で飾られるので、龍神様も飽事なく喜んでおられる事と思います。

 

 

干支神楽土鈴の🐰さんの可愛さに吊られて、家に来ていただく事にしました。

今年はうさぎさんのように、元気に跳躍出来ますようにm(_ _)m。

 

 

その跳躍の源。

姫のところに行くのは電車とバスを乗り継いで、テクテクと片道2時間チィかけて行きます。

なのでショルダーバッグは必須。

コートの色にバッグを合わせたり、使い勝手の良さを追求していくうちに、バッグが増殖(言葉が悪いにやり

そんなバッグの楽しみ方が「バッグチャーム」

お馬さんと

 

 

向かって左にいる子はピンクのうさぎさん。

心を鎮めたい時や不安な時とかに、この子を触ったりニギニギしています。

もふもふの柔らかさに、とーても癒されます。

↑この赤いバッグと↓ピンクのバッグ。

韓国?中国?のサイトで注文。

兎に角安い!

値段相応にチャチなところもあるけど、その分軽い😅のでとーても楽。

しっかりした作りのバッグだと、もう重いのですわ。

 

一緒に注文した「ユニコーン」さんと…

 

うさうさのチャーム。

うさうさとユニコーンは、確か150円くらいだったかな😅。

 

色々みていたら馬柄の靴下も見っけ。確か250円くらい。

姫の物は福沢さんが飛んでいくけど、私のは物は札じゃ無くて丸銭でたりてしまう。

バランス取れてるのかも🤣。

 

久しぶりに冷たい雨模様らしいです。

風邪など召されませんようにお過ごし下さいませねm(_ _)m。