肢巻と神獣医 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

風が強く寒い日でした。

 

そんな寒さも吹き飛ばすがごとく、ア○ゾ○から注文していた姫の肢巻が届きました。

 

めちゃピンクおーっ!

 

 

「バブルガムピンク」って色なんですって。

何だか美味しそうなカラー名もぐもぐ

四肢で4,800円。安い!

 

 

🐴「ねぇねぇ〜聞いてよ」

 

 

🐴「カカ様 また肢巻買ったんだってよ〜。私の肢は4本しかないのにね〜」

🐶「また姫の🥕や🍌頂戴ね」

🐴「…」

さて、姫様に似合うかしら。

 

 

 

🐴「似合うに決まってるでしょう!わらわを誰とお思いで」

🤱「隠れ猛獣😅」

我をなくした馬はただの「猛獣」だ!。と、あるお人が言ってました。

姫も猛獣になる時が…まっ今のところないわね。

 

猛獣繋がりで、以前「ひろうま」さんのblogで拝見したコミックの「神獣医」。

麒麟や火の鳥、龍や白虎などなどの神獣が病気になると、自然災害が起こる。

それを止める為にも(それだけじゃないけど)、神獣の治療をして平和を取り戻す。ってザックリ言うとそんな感じのお話しです。

 

感想や説明するのが下手なので↓参考までに。

サクサクって読めてしまうので、ご興味ある方は是非覗いてみて下さいませ。

面白かったのですが2巻までなんですね。

ひろうまさんも書いてらっしゃいますが、モチっと色々な神獣が出て来て欲しかったなぁ。

個人的には、神獣の役割とか神獣そのものを、モチっと広く紹介して欲しかったかも。

ひろうまさん、面白い本を紹介して下さって、有難うございました☺️。

 

 

隠れ猛獣の姫が病気になると、自然災害は起こらないけど、カカ様の心が災害並になるので、そんな時の為にコミックの様な何でも治してしまう「馬獣医」がいないかな🤔。