とんすけピンバッジと阿佐ヶ谷神明宮 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

 

 

お正月は混むだろうからと、郵送でお願いしていたお正月の御朱印が、届きました。

和楽(刺繍透かし御朱印符)「頌春」

 

 

 

和楽(刺繍透かし御朱印符)「宝船」

 

 

 

大和がさね(刺繍入り御朱印符)「花車」

 

 

 

大和がさね(刺繍入り御朱印符)「小槌」

「小槌」と「花車」はうさぎの可愛いクリアファイルに入って届き増した。

もう少ししたら、ちゃんと初参拝しに行こうと思います。

 

と思っていたら…

実家の氏神様にご挨拶に行った帰りに、神明宮にも行く事が出来ました。なら郵送じゃなくても良かったわね爆笑

うさぎさんの期間限定の御朱印を調度いただく事が出来ました音譜

 

実家のお札を頂こうとしたら、素敵な絵馬がありましたので、絵馬も頂きました。

うさぎの巫女さん。何とも可愛らしいですうさぎ

 

 

そして今年はうさぎ年。

マスクに付けるワンポイントとして、バンビに出てくるうさぎの「とんすけ」のピンバッジをお得意のメ○カ○で購入。

届いてみたら思っていたよりも大きくて汗

大きいという事は、重さもそこそこあるので、果たして思惑通りにマスクに付けて、マスクを着用する事ができるのか?いささか不安ではありますが、可愛いし意地でも付けたいと思う私でごじゃる。

 

何でも良いから、心が笑顔になる事。

香りだったり、美しさだったり、可愛い物だったり。

そんな些細な事でも笑顔になるように、またそれを自分が気がついて日々過ごして行きたいと思います。