素敵な友達 | みこのブログ 愛馬との日々

みこのブログ 愛馬との日々

愛馬actressとrose。お参りしている神社関係の事を思いのままに綴っています。

昨日は雪がちらつき寒かったですが、今日も東京は雨でやはり寒い一日の始まりです。

まっ~1月ですから寒いのは当たり前なのかもしれませんが、晴れていて寒いのと雨雪の結晶で寒いのとは気分的に違いますね。


先日A君の月命日を迎えたところですが、なんと!!ちゃんと覚えてくれていた友達が何人か居りました。

人様の、それも「馬っ子」の月命日を自分の事のように覚えてくれていて、お花を下さったり、お声をかけてくださったり…


その方々も、お身内の事やお仕事などで色々忙しかったり、大変だったりしているのに、ちゃんと気にかけてくださる。


そんな素晴らしい人たちとご縁がもてた私は本当に幸せ者です。

A君存命だったときも、本当に助けられ、励まされておりました。


A君が大往生できたのもそんな素敵な方々がいたからこそ。

いやいや、そんな素敵な知人達がA君を生かさせてくれていたのだと、あらためて感じ入っております。





そして、かねてから大好きだった「おがわじゅり」さんの「ヒロくんとぼく」と言う本(絵本)が、書棚の中で何故か目に付き、泣く内容だと言うことは知っているのに、また読んでしまいました。


男の子が乗馬を始めて馬を持ったものの、骨折で愛馬を亡くしてしまい、お父さんが連れてきた新らしい馬っ子がきても中々笑顔が戻らない。

そんな男の子のところに、亡くなった愛馬が夢に出てきて…


泣くのが分っていて、その本を手にしたのは、やはりまだまだ思いっきり泣きたいと言う、私の心なのでしょうね。