うちの4歳の三男は、かなり自己主張強めです。


兄達にまったく負けない態度で、

○○ちゃんの!

○○ちゃんが、言ってるでしょ!

と怒りモードが多いです。


長男は、お互い引かずにヒートアップムキー

次男は上手に、違うことに気を引いて、解決してくれるので、ありがたい存在です照れ


○○ちゃん、コレしたかったの?

いいよ、使って。


と、自分が使っていても貸してくれることも。

ママは、感心しっぱなしえーん

私だったら、怒っていただろうな。

長男は私に似ちゃったのねーキョロキョロごめんアセアセ

次男は、どこでその技習得したのかな?








先日、昼ご飯食べてる時、

しれっと残して席を立つ三男。


ちょっと!まだ残ってるよ。

ラーメンさん食べてーって泣いてるよ。


って優しく言ったら、


○○ちゃんお腹いっぱい。

ラーメンさん、歯で噛まれたら痛くてもっと泣いちゃうでしょ!!


って、返されましたガーン

まぁそうだけど。。。


言葉が遅く、心配だった三男。

こんなこと言うようになったんかいと、

成長に嬉しいやら、

悲しいやら。

一本取られましたニヤリ

まだまだ個性強めな三男との戦いは続きそうです。




1/24から買う予定の品々おねがい

みんな食べ物チュー