こんにちはクローバー


神戸に住んでいる従姉が

毎年3月にいかなごのくぎ煮を炊いて

送ってきてくれます。


とてもたくさん炊いて、

友人や親戚におすそ分けしてくれるのです。



いかなごのくぎ煮は、

もともと阪神・淡路地域を中心に

つくられている家庭料理で、


いかなご漁が解禁になる春先では、

町のあちこちでいかなごを炊く

醤油の香りがしてくるので、


「いかなごの香りがすると

そろそろ春がやってくる」

と言われるほど、

神戸の春の風物詩になっているそうですチューリップ赤チューリップ黄



今年は今までにない不漁と

聞いていたのに、

沢山送ってくれて感激です。





しょうがの味が効いていて

とても美味しいです。



昨日の大阪府堺市は

3月末だというのにとても寒かったので、


私は、お友達の家の近くにある

京都の蔵元 城陽酒造で購入した

たれくち酒の新酒と一緒に、

(たれくち酒は芳醇な味わいきらきら!!

近くに住んでいるお友達がうらやましい!)


主人は一滴も飲めないので

白いご飯のお供に、


2人で美味しく頂きました好



しかし!


昨日飲み過ぎ食べ過ぎたのか、

今日は朝から胃の調子が悪いううっ...

(二日酔いではないです。)


お腹が空いて胃が痛む時は

ジャーマンカモミール

シングルで濃いめに入れて食間に飲みます。





ジャーマンカモミールというと

「ピーターラビット」の童話に出てきて、

眠れない時に飲む事が

良く知られていますが、


鎮静作用の他にも、

消炎、鎮痙、駆風作用があります。


胃炎の時は、

胃の粘膜に成分を直接作用させたいので、

食間に飲むのがいいのですが、


ドイツでは、

ジャーマンカモミールティーを飲んだ後、

寝転んで身体を回転させ、


ティーを胃壁全体にいきわたらせる

「ローリング療法」というのが

伝統的に行われてきたそうですキラキラ


仰向け5分、横向き5分、うつ伏せ5分、

反対の横向き5分だそうです。


私も実験する時がやって来ました!



昼食1時間前に「ローリング療法」を

試してみました。


「ローリング療法」の効果が出たのか??


大分ましになってきました。


夕食前にもやってみます!


*ハーブは食品であり、

 医薬品の代わりになるものではありません。


*キク科植物にアレルギーのある方は

 お気をつけください。