「ママ~、股のとこが痛い!」
小学校から帰ってきた次男が、
ズボンとパンツをおろして
見せたものは…


そけい部(足の付け根)の
引っ掻き傷びっくりびっくりびっくり


体格の良い息子は、
よく汗をかき、
そけい部を痒がって
学校で掻きまくったとのこと。

ジクジクして今にも流血しそうびっくり
痛々しく、
風呂のお湯が触れると
「痛~~~~いえーん」と叫びます。

ぬるめのお湯で
なんとか汚れを洗い流し、
 
風呂上がりの患部に
アロマケア~❤
 

今回は、患部に
細胞成長促進作用&抗炎症作用のある「ラベンダー」
を、シアバターに交ぜたものを
やさ~~しく
やさ~~しく
塗布ニコニコニコ


そして、
パンツのゴムの締め付けで
さらに痛くなると思い、
パンツは はかせず、

ガーゼを充て、テープでとめて
そけい部にやさしい
パジャマのズボンのみ はいて、
オヤスミナサイ~zzz


翌朝の患部は、こんなかんじ

だいぶ
赤み(炎症)がとれてきました。


再び、昨夜のアロマブレンドを
患部に塗布し、
ガーゼを充てて

そけい部を締め付けないパンツを
はかせ、
小学校へ
いってらっしゃ~いパー


夕方帰宅後、
患部の状態は
こんなかんじ

さらに赤い部分が縮小。

24時間前の痛みレベルを1~10で
表現すると「5」だったのが、

“触っても痛くない”「2~3」に
減りましたイヒ


お風呂のお湯に触れても
「痛くないぼけー」と、息子。


たった丸一日弱で、
あんなに赤くただれていた患部が
みるみる小さくなり目

痛みもなくなり、
息子の気分も急上昇アップラブラブゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


ラベンダー、家庭に1本あるだけで
様々な使い道があります。

ざっと挙げるだけでも、
・風邪の喉の痛みに(初期症状)
・傷のケアに
・眠れぬ夜に安眠を
・乳癌予防に
・美肌づくりに

etc.

※妊娠中の方や、年齢、各種疾患・体調により禁忌もあり


知りたいな~活用したいな~
っていう方は、
こちらまで~(^_^)ノ
https://aromaschoolviola.jimdo.com