まだ更年期とは言えませんね」

 

先日、体調が気になって内科受診し、

ついでに女性ホルモンの血液検査をした後の

お医者さんのコトバ。

 

ちょっと嬉しいような、

でも、じゃあ一体、この不調の原因は何?という疑問が残りました。

 

ふとした時に、さ~っと血の気が引くような感覚。

昨年、それで消化器内科のお世話になった(治癒済み)ので、

もしや、また、腹痛が襲ってくるんかい?という恐怖に駆られました。

 

が、

 

その後は最近のアルアルの睡魔が襲ってきて

しばらくすると、症状は悪化せず落ち着きました。

 

でも近頃、やけに気持ちが鬱々するし、いつもとは違う体内バランスを

体感してます。

 

 

40代に入ったばかりの頃、

鬱々でおまけに過呼吸になりそうな前兆を感じて不安定な時期がありました。。

 

婦人科を受診して、問診を受けたケド、

医師からは「更年期症状とは言えません(何も処方できません)」

と診断。

 

高齢出産のため、まだ下の子は2歳で手がかかるし、

そんなときに限って夫は出張中。

 

「ママが体がおかしいときは、近所の○○君のお母さんの所に行って、

助けてっていうんだよ」

長男(当時、6歳)に言い聞かせていたけど、どのくらい理解していたことやら

 

40代に入るころは、女性ホルモンバランスが揺らいでくる頃なので、

もしやと思い、ハーブティーを粉末状にして、

粉ごと煎じて飲んでいると、症状が治まっていきました。

 

ほんと、

あの時はハーブに助けられました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

そして、今回。

「更年期症状ではない」と再び言われつつも、

調べると、

 

『女性ホルモンは揺らぎ(波)があり、

急に下降することはなく、

ある時は十分な分泌日もあり、

あるときは、少ない日もある』と知り、

 

また、

『症状は自律神経バランスの乱れでおこるため

様々で、性格により、その出かたも変わる。』

 

う~ん、なるほど!

まさに、症状が出ていたのは夫が週末の

ゴルフで遠出していたり、すぐには帰れない日だったっけ。

 

何かしらの不安要素が私に影響していたんだな。

 

 

 

そ・こ・で!

今回は、自分のためにスペシャルブレンドのオイルを作成!

それはそれは効果テキメンで、

 

そのオイルを使用以降、

気付けば 数週間 ゆらぎの自覚症状がなくなってました!

 

そのオイルとは・・

 

女性ホルモンバランスを整えてくれることで

有名な、アロマオイル(精油)をブレンドしたもの。

今回は、自分にとってのスペシャルで、

オーラソーマボトルにブレンドして

身体に使ってみました。

※実際のボトルナンバーや精油の種類は異なります。

 

この、揺らぎの時期、病院に行っても

「問題ない」と言われ、

それでも辛いな~と感じながら過ごしてる方に

伝えたい!

 

「アロマ、試してみませんか?」

 

気になる~

話だけでも聞いてみたいって方は・・

https://aromaschoolviola.jimdo.com/

のお問合せフォームでご連絡ください♡

 

今後、ご希望があれば、遠方の方向けに✉メール講座なども

検討しています。

よかったら、コメントくださいね♡

 

#女性ホルモン  #ゆらぎ  #アロマ  #検査結果