はい

どうもこんにちは

みこみこです!

 

↓こんなやつがこの記事を書いています↓

 

 

今日は超非常識な

【ブログ記事を自分で書かずに月50万円から100万円を稼ぐ方法】を

ご紹介していきます。

これは実際に僕が今行っている

めちゃくちゃ非常識な運営方法です。

まだこの世に出回っていないものなので

皆さんにもこんな世界があるんだな~ということを知ってほしくて

動画も作りました👍

 

知らない方も多いと思いますが

僕は新卒2年目の会社員をしているときに

この方法で月300万円まで達成しました。

なので、仕事をしながらでもできる方法です👍

 

個人・法人問わずコンサルティングも行っております。

そういった経緯もありますので

決して怪しい方法ではないのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

 

 

 

実際にブログで稼げる人は5%

自分でブログを書いて

月に5,000円以上稼げる人は5%しかいないといわれています。

 

これ、めちゃくちゃしんどいんですよ🤣

全体の上位5%に入らないといけないなんて無理😥

そう思う人が大半だと思います。

 

【なぜ、5%の人間しか稼げないのか?】

今から詳しく説明していきます。

 

 

理由①正しい方向性が分かっていない

 

ブログを運営していてやり方が分からないということはよくあることです。

Twitterなどでもよくこういった意見を見かけます。

 

 

 

こういう方は正直めちゃくちゃ多いです。

そしてGoogleやTwitterで検索しても

「●●さんはこう言っている」「●●さんは違うこと言っている」など

どっちがあってんの⁉

ってなっちゃいますよね🤣

 

どれが正しいかってなるからこそ

僕は有料教材を買ってコンサルを受けた結果成功しました。

 

この方向性がわかる・わからないは大事な要因です。

 

◆実際にあった話◆

友人が収益0円のブロガーだったんですが

友人は「有名人の真似をすればいいんじゃないか?池田隼人さんやはぁちゅうさんのマネをけせげるから俺頑張るわ!」

とブログを始めましたが蓋を開くとそんなことはなく

一生懸命書いて100記事書いたものの収益はゼロでした。

 

それをみて僕は情報の大切さというのを知りました。

それが僕が情報商材やコンサルをうけたきっかけでした。

 

 

なのでみなさんも情報を精査するというのはとても大切です。

 

 

 

理由②本気でやっていない

 

本気でやっていない人多いです。

ブログやっている人のほとんどは片手間でやろう稼ごう!

という感じなんですよ😥

 

でも、ブログって実際にやってみるとやることがめちゃめちゃ多いんです。

✓アクセス分析

✓記事作成

✓リライト

✓SNS運用

 

これって片手間で稼ぐというのは通用しなくなったんです。

ガチでやらないと稼げないんです。

 

僕も含めて

ブログコンサルタントをしている人みんなが言うには

100記事書いてからが勝負です。

 

でも、100記事書くっていうのは簡単ですが

実際しんどすぎますよね😥

 

なのでほとんどの人が100記事なんて書けねぇ!

って離脱していきます。

僕の友人のように100記事書いても

収益はゼロだとやる気もなくなってしまいますよね。

 

 

理由③継続できない

 

ぶっちゃけブログ運営の一番の敵は【継続すること】なんです。

 

ブログってそもそも、おもんないんですよ🥱

どこで儲かるかっていうのもあるし

やっているとどんどん面白くなくなっていくんですよ

なんか、どーでもいいなってなってくるんです😒

 

今回この書き続ければならない

という方向を解決していきます。

 

自分で書かないブログ運営を詳しく説明していきます🤞

 

 

書き続けれないわけ

木製フィギュア, 石, 人生のための闘争, 抵抗, 無力, 倒されました
なぜ、ブログを書き続けれないのか
それには3つの原因があります。
まぁそもそも、おもんないというのが一番なんですが
要因としては
①やる気が沸かない
 
やっぱりだんだんとモチベーションが下がっていくんです😴


ブログ自体に飽きる→面白くない上にしんどい

 

また記事書いて、画像探して、編集して、リライトして…

マジでこの工程文字で見るだけでも

おもんないでしょ?

 

やる気湧かないし、モチベーションも下がりますよ🤷‍♂️

 

 

 

②しんどい

これに関しては週末とかになってくると飲み会だったり用事だったりで

ブログ今日書かなくてもいいわ!来週でいいわ!

ってなっちゃうんですよね🥱

 

で、また来週になったら次の週でいいや!

ってなって明日、来週、来月…と書くのがしんどくてめんどくさくなっちゃうんです。

ほとんどの人がこれです

 

 

◆僕のサラリーマン時代の実際の話◆

朝5時に起きて7時までの2時間ブログを書いて

会社行って、帰ってきて夜21時から23時までブログ書いて

マジ、めっちゃしんどいんですよ

なんでこんなに書いてるんだろう…ってなって本当にしんどくなったんです。

 

だからこそこの自分で書かないというめちゃくちゃ合理的な方法に

たどり着くことができました。

 

 

③時間がない

僕も実際に会社員をしているときは朝5~7時、夜21~24時までしか

自由な時間ってなかったです。

つまり5時間しかない😒

 

その5時間の中でも風呂や飯にも時間はかかるし

通勤時間もかかるわけでほんとに時間ってないんですよね

時間がないからこそ外注化するんですよ!

書く時間がないからこそ、外注化してしまえばいいんですよ!

 

書き続けなければいけないということを避ける=書かないという方針を取る

これが一番合理的なんです👌

 

 

 

◆他人の力を頼るのは悪いことではない◆

あなたの家にも時短家電ってありませんか?

洗い物をしてくれる食洗器

掃除をしてくれるロボット掃除機

洗濯乾燥をしてくれる洗濯乾燥機

など、自分の手間を省いて外注することは何も悪いことではないんです。

むしろ、自分の時間を増やせてしんどくないって最高ではないですか?

 

 

 

 

3年で100記事書いても収益ゼロ

 

これは僕の友人の話になりますが3年で100記事書いて収益ゼロでした

僕は1年で100記事書きましたが

まぁしんどかったですね😅

 

この〇年頑張ったけど収益ゼロという話は

よくあることです。

 

ぶっちゃけその友人はアドセンスに5,000円の収益はあったんですけど

アドセンスって8,000円以上からでないと収益を得られないので

その収益をお前にやるわってそのブログを買いました。

そんな経緯もあります。

 

➤Googleアドセンスについてはコチラ

 

 

結局、自分で書き続けてきて時間だけを無駄にした

という経験があります。

3年やってきて収益ゼロ円だともうやめよ!

ってなりますよね😒

 

だけど、自分で書かなくていいブログだと

時間も無駄にすることなくもし失敗してしまっても痛くないんです。

 

失敗してもまた別の外注さんを探して違うことをすればいいので

書かないブログ運営というのをぜひ知ってほしいです。

 

 

 

自分で書かずに月収300万円稼ぐ方法

ビジネスマンのライフスタイルバランスと都会生活のライフスタイルコンセプトは、街並みを楽しみにしている生活の質を思い浮かべて、オフィスやホテルの部屋で安静に過ごします - お金持ちとパソコン ストックフォトと画像

自分で書くのはしんどい→外注化することで自分で書かなくて良くなる

 

記事は他人任せで外注化!これ超合理的なんです😁

 

でも、【外注ってお金かかるんじゃね?】

っていう方そのとおりです。

 

ですが、僕が実際に行っているブログ運営は

外注さんにお願いして1記事50円で依頼をしています。

 

1記事書くのに2~5時間かかるといわれています。

それをうまい棒5本分で外注できるなんて素晴らしいですよね❤️

 

 

◆今後こんなブログ運営法を詳しく説明していきます。◆

①1記事50円で依頼する方法

②他人に書かせて月100万円

③100人の外注さんを管理したマネジメント

 

これってブログしか使えないじゃん

って思うかもしれませんが全部に使えます。

 

例えば動画編集やTikTokやTwitterにも使えます!

もちろんその他のSNSも外注化は可能なんです。

 

実際に自分の友人はTikTokを外注化し

1投稿100円でお願いしてバズって

現在は25,000人のフォロワーがいます。

 

書かないブログを極めると

これもあれも使える!となんでも外注の応用が簡単にできるようになります。

 

ですので、これを極めれば時間をうまい棒5本で買えます👍

 

 

まとめ

✓ブログは書き続けることが大切

✓正しい方向性でブログを続けると短期間で収益化

✓自分の時間は使わず外注化でブログを作る

✓正しい外注化で月収100万は稼げる

 

をご紹介しました。

 

 

 

 

はい、以上で非常識すぎるブログ運営法を紹介しました。

ブログ初心者の方のみならず

ぜひ役立てていただけたらなと思います。

 

はい🤞以上で終わります。

 

 

 

ラーメン二郎神田神保町が好きな管理人と友達になろう!

ライン登録お待ちしております!

友だち追加