こんにちは

ちくわ丸です!




先日、お世話になってるファイナンシャルプランナーの方にお願いして家計の見直しを相談してきました。

以前相談した時は、まだちくわ太郎を妊娠してすぐの頃だったので。

あれから出産、旦那の転職、ちくわ丸の仕事復帰…と色々ありました。

育休中、ちくわ丸は育休手当てだけだったので(もちろんこの制度はとても有難い)

でも赤ちゃんの増えた生活は色々物入りなのと、慣れない生活でお金で解決出来るものはそうしよう、も割り切ってた節もあって貯金は減っていきました。

ここで一度家計を見直してまた目標を持って生活をやりくりできるようにしようと。

それと、一番気になっていたのは2人目のことでした。

もう1人増えたとして、子ども2人を経済的に不自由なく自立させるまで育てられるか、する為には家計をどうしていったら良いか。

ここが一番の相談ポイントでした。




結論から言うと、子ども2人でもこのままの生活で、大学にいかせられる。。とのこと。

良かった。。。



うん、良かったの。



でも、なんとなくモヤがかかったままのこの気持ち。




以前、旦那と真剣に2人目問題を相談したときにFPさんに相談してから決めよう、となったんです。

そこから実際に相談日になるまで少し期間があいていて、ちくわ丸なりに色々考え続けていました。



もしFPさんに、このままだと経済的に2人目は難しいかも…と言われるかもしれない。

でもそうしたらもう踏ん切りがつくかもしれない。

つけなきゃいけない。もう良い機会だから胚盤胞も更新をしない踏ん切りもつくだろう。。

まだ見ぬ2人目を考えるよりも、今いてくれるちくわ太郎1人を大切に育てる人生でも十分じゃないか。不妊治療をしてやっと授かった命だもの。欲を言うもんじゃない。

子が1人ならきっとそんなに不自由なない生活を送らせてあげられるだろう。それはそれでいいじゃないか…



なんて。

万が一こっち側を言われた時のことを考えて半ば諦めてもしょうがないと思えるような状態でした。


あと、一番大きいのは最近どんどん激しくなってきてるイヤイヤ期雷

これが本当に激しくて激しくて激しくて…

ダメだと頭では分かっていてもつい感情的に返したり、突き放すような態度をとってしまう自分に毎日自己嫌悪しています。

そして元来優しい性格の旦那ですらも、イライラを隠し切れてなくてそういう姿を見るのも辛い。


そういうのを繰り返していくなかで、これは私たちのキャパシティ的に、子ども1人で精一杯なんじゃないか、と思うようになっていました。


特に、先日5日間の旦那の出張もあったので、これ子ども2人をちくわ丸1人で仕事しながら生活するのムリすぎでは…?!?!と思ってしまったんです。


でも、大変大変と言っても、きっと子どもが小さくて大変なのは生まれてから数年の話し。

それを過ぎれば兄弟がいるメリットの方が多いんだろう…


色々気持ちは行ったり来たりです。



口には出さなかったけど、旦那も同じことを思っていたようで、

ちくわ太郎1人でこれなら2人はうちらにはムリなんじゃないか…っていう話も出てました。




そんな感じだったので、

FPさんに2人目イケるよって言われても素直に喜べない自分がいました。




近い年齢差で子どもたちを育てている人たちは一体どうしてるのだろう。

キャパ的にイケると思って産んでるんだろうか。



時々、

1人目が育てやすい子だったって、2人目を育ててから気付いた。下の子が最初の子だったら2人は産まなかったかもしれない、なんてことを言う人がいますよね。

それ、まさしく今のうちのことなんじゃないか?と思ったりもします。



育てやすい子ってなに?

育てにくい子ってなに?


ちくわ太郎は育てにくい子なの?


ちくわ丸には比較対象がないから分からない。



そりゃイヤイヤの渦中は大変よ。

ちくわ丸は自分の感情を抑えるので精一杯。


でも一才児ってそんなもんじゃないの?

イヤイヤ期ってみんな激しいものじゃないの?

イライラして毎日自己嫌悪するちくわ丸の問題なんじゃないの?


イヤイヤされても笑って受け流せるママは、そもそも育てにくい子って思わないんじゃないの?


子どもは変わらないからイヤイヤ期にどう対応したら良いのかって、ちくわ丸が変わっていくのが大事なんじゃないの?



なんだかそんなことを悶々と考えちゃう。



結局、経済的に2人目OKと背中を押されても、前に進めない自分がいるのは、結局ちくわ丸の問題なんだよね。

自信がないんだと思う。

2人目を産んで育てる自信がない。

健康で病気もない子が生まれる保証もない。

そもそも移植したって妊娠できる保証もない。


出産って命懸けだもの。

産んで終わりじゃないもの。

そこからが大変なんだもの。


でも、みんな、そうやって2人目以降育てられる自信がついてから産むものなの?

勢いでいけるのは若いうちだったんだろう。

アラフォーのちくわ丸にはそれができない。



考えれば考えるほど、二の足を踏んでしまう。



欲しい気持ちはあるけど、

自信がない。

結局そこなんだろうな。



こんな親なら、子どもは望まない方が子どものためなのかな。

なんか悲しい。





結局、2人目どうするかは、結論が出てない。











後悔しないようにたくさん話し合うのにゃ

でもたくさん考えた後はエイっと行動に移すことも大事にゃ〜