気になるので、ちょっとサラッと聞いてみた…
朝は何時くらいの出勤で、何時くらいの帰宅なのか…
朝は、8時くらいから、申し送りがあるので、7時半までに出勤。残業はしょっちゅう
帰りは11時を回るのは当たり前とか

帰りは11時を回るのは当たり前とか
…ウワサには聞いてたけど、予想以上にハード
でした
まあ、本人達も覚悟の上なのでしょう…
まあ、本人達も覚悟の上なのでしょう…そんな中、4月の半ば頃、短大時代からずっと親しい、F子からメールが…
お久しぶりです。その後、調子はいかがですか?
私の方は、無事に息子や娘を同じ保育園に預けることが出来、昼間はケアマネージャー、夜からは准看の講習を受けています
忙しいですが、とても充実していて、楽しい日々です
たまに風邪を引いてしまいますが
○○(私のこと)が順調に回復して早く退院出来ることを願ってます
忙しいですが、とても充実していて、楽しい日々です
たまに風邪を引いてしまいますが
○○(私のこと)が順調に回復して早く退院出来ることを願ってますとても充実しているようですが…
大丈夫なのか?倒れやしないか(たまに風邪引くと言っている)、キャパ以上のことをやろうとしていないか?激しく不安です

(ちなみに自分からしたら、キャパ越えです
)


(ちなみに自分からしたら、キャパ越えです
)まぁ、本人もなんとなく、わかっているので私は、応援するしかないのですが、とにかく、無理し過ぎるなと。(一人ではないんだし()
そういえば、今日はついに、無事に同じお部屋の人が退院しました
結構、重症な方でしたが、住んでいる市が福祉が充実しているところなので、大丈夫でしょう…(←結構、重要。)
結構、重症な方でしたが、住んでいる市が福祉が充実しているところなので、大丈夫でしょう…(←結構、重要。)そして、明日は、隣のリウマチのおばあちゃんが退院

皆が無事に退院されると、こちらも元気をいただけますね



そういや、みなの嬢は(患者さん)どうするのかしら?
とにかく、皆、元気になあれ

