それは、そのまんま…
ズバリ『点滴』です

治療都合上、ステロイド点滴を18回もやった、戦友でもあるのですが…
やっぱり天敵
元々、か細い血管上に、すぐに漏れたり破れたりする

今日もサイトメガロウィルスの点滴中に漏れてしまい、主治医、本多先生に30分以上に渡りラインを探されやっと開通したものの、今の時間で入らない(ヘパリン←血液をサラサラにする液。すら
)
)まぁ、そうこうしているうちに、利き手の血管の方がしっかりしているということでライン無事開通ですが
これが結構、途中で流れなくなったりで…
これが結構、途中で流れなくなったりで…今日も45分遅れのスタート…無事にデノシン(サイトメガロウィルスの治療薬)が流れますように
…
そして、金曜日にサイトメガロウィルスの陰性化かどうかが、分かるので、無事におさらば出来ますように…
画像は昼間、入れてもらった点滴のライン
手首という、とんでもなく、不安定な場所のため(場所の選択ミス)、夜は繋がらなくなり、利き手の左手に移動しました

手首という、とんでもなく、不安定な場所のため(場所の選択ミス)、夜は繋がらなくなり、利き手の左手に移動しました

今のところは順調に流れています



11時には解放されるかな
