夏休み☆その3 江ノ島の続きです 島全体、あり谷アリ(無かったかも)洞窟あり、ボート乗り場あり、行政書士住み(確かそう。)結構華やかな島な気がしました 神社の池、洞窟の水の溜まり場に、定番でお金やら、コインが入っており、日本なのにトレヴィの泉状態 でも、洞窟はホント、ひんやりしていて暑い時の避暑地的役割をしていて落ち着きました あと『山ふたつ』という場所があり、とても気持ちよく風の吹くスポットがあり、海の側の独特のベタベタ感を一掃してくれて、ここも爽やかで良かったです