ブログネタ:鳩山前総理の「方便発言」理解できる? できない? 参加中私は理解できない派
都合のいいように適当に口先で言ってしまった鳩山氏。
確かに沖縄県民の方にはかなり反感を買ったと思われます。
だから非を認め少しでも、沖縄県民の方々の納得する案を総理でなくともサポートすべきかな?と政治に疎い私でも生意気にも思いました

後、最近の政治家の方々はなんか大人げない方が多い気が…
与党の方も野党の方も文句はたくさん言うけど、
では、この問題に関してはこうすると良いのでは?という提案がないんですね
なんか「アンタ、脳ミソないんじゃない?」みたいな話をして相手を責めて終わり

時々、国会中継を見ますが、小学生が見たらなんて言われるのだろうと思っちゃいます

ねぇねぇ、お母さん、あそこのオジサン達みたいに学級会で騒いだら、先生に、お話している人の話をきちんと聞きなさい!って怒られちゃうよ。学校でそういうこと教わらなかったのかな~。
なんて真面目な小学生にツッコミうけますね


人の話を聞き、相手の提案がダメだと思うなら、もっとより良い提案をする。
ダメ人間な私がいうのも難ですが
自分の住む国を良くしたいと思うなら、それなりに議員としての国の発展に繋がる努力をしていっていただきたいと思いました。今の状態だと「ばーか」と言われれば「お前のトコ代表で~べ~そ」と言い返しているだけで何の進展にもならないことを繰り返し行っているだけだと思います。
ここまで意見している私ですが、国民としてちゃんと選挙にも行ってますし、マニフェストも一通り確認してますよ



選挙終わるとマニフェストを忘れたりするので
時折、父に聞いたり、ネットで調べたりしてますけどね
===================
鳩山前総理の「方便発言」理解できる? できない?
・理解できる・理解できない