昨日はすみません

久しぶりに贅沢
ということで焼き肉を食べ
、食べたら運動
ということで浅草近辺を歩き回っていたら結構疲れてしまいました
何事もほどほどが一番

先日の外来で前の記事に書いた通り血液検査結果が良好だったので、ステロイドの量を減らしてもらいました

20mg→17.5mg
20mgからはいつも通り、ドンと減らすと再燃が起きやすいということで慎重に減らします、とのことでした。
2.5mgってどう、処方するのだろう…あの小さい5mgの錠剤を機械で半分に割るのかな…(・・;)?
と思いきや…
プレドニゾロン2.5mgの錠剤。
その名も、プレドハン。
…プレドニン(5mg)を半分だからプレドハン
(ハンは半
←憶測)
…

出た
安直シリーズ…
じゃあ、もっと慎重になったらプレドクォーターなる錠剤(5mgの4分の1
)も存在するのか…
じゃあ1mgならどんな名前?と、表面上、フンフン納得して話を聞きながら心の中でツッコミを入れておりました


ホントのところ、どうなんだろ…



久しぶりに贅沢
ということで焼き肉を食べ
、食べたら運動
ということで浅草近辺を歩き回っていたら結構疲れてしまいました
何事もほどほどが一番


先日の外来で前の記事に書いた通り血液検査結果が良好だったので、ステロイドの量を減らしてもらいました


20mg→17.5mg
20mgからはいつも通り、ドンと減らすと再燃が起きやすいということで慎重に減らします、とのことでした。
2.5mgってどう、処方するのだろう…あの小さい5mgの錠剤を機械で半分に割るのかな…(・・;)?
と思いきや…
プレドニゾロン2.5mgの錠剤。
その名も、プレドハン。
…プレドニン(5mg)を半分だからプレドハン
(ハンは半
←憶測)…


出た
安直シリーズ…じゃあ、もっと慎重になったらプレドクォーターなる錠剤(5mgの4分の1
)も存在するのか…
じゃあ1mgならどんな名前?と、表面上、フンフン納得して話を聞きながら心の中でツッコミを入れておりました



ホントのところ、どうなんだろ…

