先日の病院
の診察で口内炎は真菌(カンジダ)ではないかということで追加されたお薬…
ファンギゾン液というモノ。
コレ↓

病院では処方がなかったけど非常に面倒臭い


1mlのスポイトで6ml分量り、別の容器へ入れていく…(うまく1mlすんなり量れないのではがゆい…
)
そしてその容器に60ml分、精製水を注ぎます。(ドラ○エの調薬みたいな…カマエルいないかな…
)
そして20mlの容器に移して口に含んだ後、うがいして飲む
下の現物を…
↓

なんか、イヤ…

特に色が…


処方されたら仕方がないですがね…
アレルギー疾患テスト、本日、彼氏を調べてみました…花粉症
なので該当でしょうとのことですが、30分以上どころか2時間以上経ってから、確認したのでせっかくの跡は確認出来ず…
新検体は1月2日に到着します
(弟夫婦
ひどいな
自分
)
さりげなく話を振って確認します
(写真は撮れないと思いますが
)
の診察で口内炎は真菌(カンジダ)ではないかということで追加されたお薬…ファンギゾン液というモノ。
コレ↓

病院では処方がなかったけど非常に面倒臭い



1mlのスポイトで6ml分量り、別の容器へ入れていく…(うまく1mlすんなり量れないのではがゆい…
)そしてその容器に60ml分、精製水を注ぎます。(ドラ○エの調薬みたいな…カマエルいないかな…
)そして20mlの容器に移して口に含んだ後、うがいして飲む

下の現物を…↓

なんか、イヤ…


特に色が…



処方されたら仕方がないですがね…

アレルギー疾患テスト、本日、彼氏を調べてみました…花粉症

なので該当でしょうとのことですが、30分以上どころか2時間以上経ってから、確認したのでせっかくの跡は確認出来ず…新検体は1月2日に到着します
(弟夫婦
ひどいな
自分
)さりげなく話を振って確認します
(写真は撮れないと思いますが
)