色々あったのと、元々の性格上のこともあり、ついに主治医陣に対人恐怖のことと不眠症について、周りの方に迷惑にならないよう、筆談にて相談させてもらいました。
『最近、人が怖いです
同室の人は大丈夫ですが、食堂は人が多く、次から次へと色々な方から声をかけられて、有り難いけど疲れる上に怖いです
ステロイド剤の影響があるのでしょうか?』
と筆談
ラグフェア先生
うーん…それは関係ないかと思われますが…ねぇ…
ビビる先生
そういえば、外来の問診で社会不安障害の話のしてたよね。強く出てきちゃったか…
私の心の声
ビビる先生
覚えていてくれてありがとう

新先生
後、今朝、不眠の話も出てました。関連しているのですかねぇ…
ラグフェア先生
不眠か…。うーん…対人恐怖も本人にとっては重要な悩みであり…
でも、不眠対策が先だと思われますね。
まず、しっかり眠れなければ免疫力がつかないし、朝の熱もしっかり眠れていない影響で上がっている可能性もありますね。
上司先生
坑不安薬+睡眠薬で様子を見ましょうか。
私 ありがとうございます(T-T)
そんなワケでとりあえず、坑不安薬+睡眠薬で様子見になりました。
後は自分自身も無理しないことですね。(うまい具合に話を止める。気を遣い過ぎない。)
少しでも自分、元気になりますように

先生方、一生懸命考えて下さってありがとうございました(T-T)(T-T)
ちなみに、話は変わりますが、昨日の検査結果報告です。
CRP値 0.9→0.6(正常値の3倍)
フェリチン値 165→123(正常範囲値
)
血液培養検査
全て陰性

白血球は少し上がってしまいましたが何とかなるでしょう
心の問題も何とかなって欲しいところですね
(切実
)
『最近、人が怖いです

同室の人は大丈夫ですが、食堂は人が多く、次から次へと色々な方から声をかけられて、有り難いけど疲れる上に怖いです
ステロイド剤の影響があるのでしょうか?』と筆談

ラグフェア先生
うーん…それは関係ないかと思われますが…ねぇ…
ビビる先生
そういえば、外来の問診で社会不安障害の話のしてたよね。強く出てきちゃったか…
私の心の声
ビビる先生

覚えていてくれてありがとう

新先生
後、今朝、不眠の話も出てました。関連しているのですかねぇ…
ラグフェア先生
不眠か…。うーん…対人恐怖も本人にとっては重要な悩みであり…
でも、不眠対策が先だと思われますね。
まず、しっかり眠れなければ免疫力がつかないし、朝の熱もしっかり眠れていない影響で上がっている可能性もありますね。
上司先生
坑不安薬+睡眠薬で様子を見ましょうか。
私 ありがとうございます(T-T)
そんなワケでとりあえず、坑不安薬+睡眠薬で様子見になりました。
後は自分自身も無理しないことですね。(うまい具合に話を止める。気を遣い過ぎない。)
少しでも自分、元気になりますように


先生方、一生懸命考えて下さってありがとうございました(T-T)(T-T)
ちなみに、話は変わりますが、昨日の検査結果報告です。
CRP値 0.9→0.6(正常値の3倍)
フェリチン値 165→123(正常範囲値

)血液培養検査
全て陰性


白血球は少し上がってしまいましたが何とかなるでしょう

心の問題も何とかなって欲しいところですね
(切実
)