みなさまアンニョンニコニコ

 

先日、ブロ友pさんからお誘いいただいて、全羅南道にまた行ってきました。

同じほびペンのpさんがほびがInstagramに載せていた、潭陽郡にあるメタセコイア並木道に行ってみたいということで…行かれた方のブログを読んでみると、とてもぱっと行ける感じじゃないし、その辺で日本語が通じることも難しそうだったので、学校をお休みしてお供することに。

 

 

前々日に色々調べてKTXの時間配分して…光州と潭陽の両方に行きたいということだったので、高速バスを調べていましたがNAVERでは普通にバス乗り継いで行きなさいとしか出てこなくて…もう、すでにこの時点でNAVERの言うとおり行こうと検索を諦めました(笑)pさんが事前に送ってくれたブログを参考にしましたがちょっと古い記事だったので路線が廃止になってたのかも?

 

 

 

ソウルから4時間以上はかかりそうだったので、早く行けたら良いのにとおもいつつKTXの予約みたらすでに一番乗りたかったKTXが満席泣そのため、キャンセル待ちを入れて、一個前の6時過ぎのを予約。これだと4時台起きになるのでしんどいから避けたかったのですが、致し方なく…しかし結果キャンセル待ちがとれたのでほっとしましたおねがい

 

 

 

一日目は学校終わってからpさんと合流して漢江で遊覧船乗って(乗る前からすでに酔った)

その後ソウルウェーブアートセンターのスタバにもいってきましたラブ

 

 

 

 

 

次の日は早起きしてバスと電車を乗り継ぎ龍山駅でpさんと待ち合わせて光州へ出発!

道中色々ありましたがなんとか無事に13時頃に潭陽郡に着きました!(なんと家を出て6時間半が経過していました笑ネガティブ

 

 

 

 

 

 

メタセコイアカロスキルを散策した後は、歩いて30分ほどのところにある、竹緑苑へ。こちらは、韓国ドラマ一枝梅のロケ地などでも使われたそうです。

 

 

すでに良い時間になっていたので、光州に引き返すためにバス停に向かっていると丁度バスが出発したところで…乗り遅れた!と思っていたら、運転手さんが偶然行きも乗せてくれた方で私たちを覚えていてくれて(うるさい日本人だったからだと思われるにっこり)わざわざ停車して乗せてくれました。ぶっきらぼうな感じ悪い人かと思ってたけど、話しかけてくれていい人だった照れ

 

 

光州で最後にKPOPストリートへで写真をとって、全羅南道の旅は終了!KTXでソウルにもどって、pさんにご飯をごちそうになって帰りました。日本から来てくれたのに私がごちそうになって申し訳なかったです泣くうさぎ

 

 

 

ちなみにこの日25000歩(!)歩いて、23時半にようやく帰宅しました……暑かったオエーそして疲れで?寝られずに3時就寝ふとん1次の日学校行って漢江でクラスメイトとピクニック行ってカラーしてきてまた遅くて、さすがに疲れましたw

 

 

 

メタセコイアの道、ほびがいったところを辿れたこと、あとpさんがやりたかったことが出来たということで、私も行けて良かったです。そしてpさんと話しながらここまで趣味がまるで違う同担って…と、すっごい面白かったし、楽しかったです。

 

 


pさんに誘ってもらってなかったらきっと行かなかっただろうと思うと、声をかけていただいたことに感謝します、pさんありがとうございましたニコニコまた来てください、是非是非。