さてさて、久しぶりに京都に旅行に行きました!
母がどうしても紅葉もみじもみじもみじみたいと言うので…

火曜日の朝、5時起きで出発したのですが…なんと、JRの児島岡山間で人身事故があり、電車が多度津止まりになるとガーン


そして多度津で降りるも、瀬戸大橋が不通であると…ガーン

JRで四国を出るには、瀬戸大橋を渡るしかありません真顔結局、坂出に行き、そこから40分以上待って、都会のような満員電車のマリンライナーに乗り換えて、やっと岡山に着きました。
もちろん指定席を取ったのぞみには乗れず、しかも自由席はいっぱいだったので一本後ののぞみにやっと乗って、予定より2時間ほど遅れて京都へ。


とりあえずホテルにチェックインしてから、ランチの予約をしていた、東山のゆう豆さんを目指しました!ランチは、京都らしく、湯葉や豆腐盛りだくさんおねがいヘルシーなお料理でした。


それから、歩いて安井金比羅宮、八坂の塔、清水寺、高台寺とぐるり回って



アラビカコーヒー。美味しかったし、オシャン!!韓国人の若い子たちがこぞって写真撮ってた照れ人気!!




疲れたので、四条でちょっと一息。月ヶ瀬に寄ってあんみつ食べましたチュー


私は、あんみつは絶対月ヶ瀬!!昔から値段も変わってないな〜お願い美味しかったチュー許されるなら2杯食べたいくらい(笑)


それから、ちょっと高島屋〜藤井大丸とか行きましてお母さんの服をみたり自分のニットを買ったり。ヴィトンで可愛いバッグがあって、買いたかったなぁ〜でも我慢。



最近メルカリにもう着なくなったヴィヴィアンウエストウッドの服を出品しまくって、たくさん売れたけど、またニット買ってしまった…ガーンどんだけヴィヴィアン好きよ滝汗三つ子の魂百まで…



そのあとは、永観堂のライトアップへ!



お母さんがとても喜んでくれました照れ
ただし、人が凄かった〜!!


秋は紅葉の永観堂と言われるのに、私は京都在中だったころ1度も見たことが無かったです。…若いときは紅葉なんて全然興味なくて、ただ道が混むのが苦痛だった(笑)


帰り道、元彼の出身校の前を通ってちょっと面白かったニヤニヤ




長くなってきたのでまた後ほど。