祖霊殿の裏手に、御神水が湧き出ています。


持ち帰りOK。


持ち帰りの際には、一度御本殿にお供えして持ち帰ると、ご神徳がアップするとのこと。



こんこんと


お水が湧き出ていて、


神聖な場所に居ると感じます。


空海(弘法大師)様の修行の場でもあったそう。



祖霊社の裏手には、総合摂社。


秋葉神社

大山祇神社
伊雑社
荒神社
河内八幡神社
開拓社

伊雑社って、伊勢の伊雑宮かな?


じっくり参拝バージョンは、
祖霊社、総合摂社を通り、
御神水をペットボトルに入れて
本殿にお参り
というコース。



石鎚神社には、休憩所もあるんですが、
行きには無かった立看板が帰りにはありました。


ヴィ-ガンカフェ 月虹(げっこう)

酵素玄米とか、ヴィーガンとか、
心惹かれましたが、
主人が苦手なため、
泣く泣く断念。

女子の心は、くすぐられました。


インスタ見ると、かなり本格的なカフェみたい。  

見た目、わかりにくいですが。



https://www.instagram.com/gekko__vegan.cafe?igsh=MXNwemo4NjJoMGZvdQ==

https://ishizuchisan.jp/